2025年1月公演 筑紫桃太郎一座

劇団紹介

【1月】筑紫桃太郎一座

2025年の新春1月公演に登場するのは筑紫桃太郎一座
伝統を受け継ぐ九州の名門、座長筑紫桃之助と花形玄海花道の兄弟を筆頭に、実力豊かな俳優陣、女優陣、そして元気いっぱいの子役陣が舞台狭しと活躍します。
桃之助座長は端正な容姿に柔和な雰囲気、はんなりとした品の良い女形が魅力。一方花形の花道さんは堂々たる体躯にスケール感たっぷりの荒事得意な九州男児
タイプの違う二人を中心にお届けする、九州老舗の本格芝居をどうぞお楽しみに!

演目案内

1日(水)大衆演劇休演
2日(木)大衆演劇休演
3日(金)初日!
ミニショー 新春祝舞 『三番叟』
お芝居 花道早変わり 『お里沢市』
ラスト特選舞踊劇『中山安兵衛・高田馬場』
ポイントカード2倍DAY
4日(土)ミニショー 『命日』
お芝居 座長女形『女小僧勘助』
ラスト特選舞踊劇 『天満屋おはつ』
ポイントカード2倍DAY
5日(日)ミニショー 侠気魅せます 『股旅メドレー』
芝居 『伝八しぐれ笠』
ラスト特選 『義経千本桜』
ポイントカード2倍DAY
6日(月)芝居 『秋葉の子守唄』
ラストショー『CALL CALL CALL』
ポイントカード2倍DAY
7日(火)ミニショー 七日正月『三番叟』
芝居 『三下剣法』
ラストショー『カモメ慕情』
ゲスト:劇団一旗 早乙女紫虎座長
ポイントカード2倍DAY
8日(水)芝居 名作剣劇 『遊侠三代』
ラスト舞踊  『寿三杯船』
ゲスト:劇団一旗 早乙女紫虎座長
    なおとさん

★花道さん夜の部不在
9日(木)大衆演劇休演
10日(金)昼夜公演
ミニショー『海峡ソーラン』
芝居 大衆演劇名作『小仏峰五郎』
ラスト舞踊特選 『それは恋』
ゲスト:なおとさん
11日(土)昼夜公演
ミニショー 『風に向かう者』
芝居 なおとさん主演!花魁登場『廓の達引』
ラスト舞踊 『清水一家』
ゲスト:なおとさん
12日(日)昼夜公演
芝居 なおとさん主演『喧嘩屋五郎兵衛』
ラスト豪華特別ショー 『三人花魁』
ゲスト:なおとさん
13日(月)座長がんばります!
桃之助祭り!
ミニショー
芝居 大衆演劇名作『赤尾の林蔵』
ラストショー 『みだれ咲き』
14日(火)昼夜公演
芝居 花道&心哉競演劇!『月夜に泣いた一文銭』
ラストショー 『美伽の木遣り』
ゲスト:碧月心哉座長(劇団心)
15日(水)昼夜公演
ミニショー
芝居 座長熱演『兄弟』
ラスト舞踊 『奇皇后』
16日(木)大衆演劇休演
17日(金)昼夜公演
特選ミニショー 『三人吉三』
芝居 座長&花形競演 『伴天連鬼十郎』
ラスト舞踊 『伊達男伊達女』
18日(土)昼夜公演
ミニショー 『子供版!幡随院長兵衛』
芝居 『駿河の長吉』
ラスト特選舞踊劇 『梅川忠兵衛より~新口村~』
ゲスト:桜京誉さん(劇団花吹雪)
19日(日)花形がんばります!
玄海花道祭り!
20日(月)昼夜公演
ミニショー
芝居 桃之助主演!『恋の片男波』
ラスト舞踊『恋ざんげ』
21日(火)昼夜公演
ミニショー
芝居 暁人主演!『大江戸屋根の下』
ラスト舞踊『山河』
22日(水)昼一回ロング公演
特選芝居二本立て!
料金¥3,000ー/前売り券+500ー/座席予約+500ー
一部 芝居『小三徳兵衛』
二部 芝居『三浦屋孫次郎』
三部 舞踊ショー ラスト『川の流れのように』
夜の部休演
23日(木)大衆演劇休演
24日(金)昼夜公演
ミニショー『男花魁』
芝居 花道主演!『伊太郎旅唄』
ラスト特選舞踊ショー 『籠鶴瓶』
25日(土)昼夜公演
ミニショー
芝居 桃之助主演!『知らぬが仏』
昼の部 特選ラスト『お楽しみ♪』
夜の部 特選ラスト 人形ケースでお届け!『五月人形』
昼の部のみゲスト:岡本京太郎さん(歌手)
26日(日)昼夜公演
ミニショー リクエスト舞踊!再演OK!劇場SNSでご応募ください
芝居 暁人主演!『忠治信濃路落ち』
ラスト特選舞踊ショー『女郎蜘蛛』
27日(月)昼夜公演
一ヶ月の感謝を込めて!お客様感謝DAY!
劇場に設置したリクエストBOXにお寄せいただいたリクエスト曲で踊ります♪
28日(火)昼夜公演
29日(水)千秋楽
昼の部一回公演
(通常料金・前売り券使用不可)
30日(木)休館日
31日(金)休館日
※イベントスケジュールや演目は変更になる場合があります。